みみせんせい
2011/01/27 Thu 21:50
ミステリードラマを録画して何度も観るなんて、
私には理解しがたい。
しかも、各回毎度やってくる感動の場面で毎度号泣するなんて。
「そろそろ泣く頃ですか(笑)」用事を足しながら一応声をかけると、
ただでも大きな目を更に腫らして、「もう泣いている。」と。
理解しがたい。
穂高も何事かと神妙に覗き込んでよくよく観察して、
頭を撫でてやる程です。
******
この頃つぐみをよく見かけます。
家の周りでも畑でも。
今日は暖かでしたが風を感じる日でした。
1歳9ヶ月を過ぎてからぐっと言葉が増えた穂高。
「(みみ)せんせい」「(あか)ちゃんまん」「じゅんばん」「みかん」「いか」・・・
話せるものを本やTVで見つけるとこっそり発音してくれます。
それに気づいて驚くと、えくぼをつくってキュンキュンしてくれて
それがまたかわいいんです。
今朝はパパに叱られて大泣きしていましたが、
「みみせんせい?」と投げかけると、
大喜びで「ちぇんちぇ!」「ちぇんちぇ!」と、話せるよと教えてくれました。
(写真はその時のもの。頬には涙が。)

私には理解しがたい。
しかも、各回毎度やってくる感動の場面で毎度号泣するなんて。
「そろそろ泣く頃ですか(笑)」用事を足しながら一応声をかけると、
ただでも大きな目を更に腫らして、「もう泣いている。」と。
理解しがたい。
穂高も何事かと神妙に覗き込んでよくよく観察して、
頭を撫でてやる程です。
******
この頃つぐみをよく見かけます。
家の周りでも畑でも。
今日は暖かでしたが風を感じる日でした。
1歳9ヶ月を過ぎてからぐっと言葉が増えた穂高。
「(みみ)せんせい」「(あか)ちゃんまん」「じゅんばん」「みかん」「いか」・・・
話せるものを本やTVで見つけるとこっそり発音してくれます。
それに気づいて驚くと、えくぼをつくってキュンキュンしてくれて
それがまたかわいいんです。
今朝はパパに叱られて大泣きしていましたが、
「みみせんせい?」と投げかけると、
大喜びで「ちぇんちぇ!」「ちぇんちぇ!」と、話せるよと教えてくれました。
(写真はその時のもの。頬には涙が。)

コメント